習慣と埃のミニマリズム    沼畑直樹

 

 

ハウスダストが苦手なのにも関わらず、拭き掃除が嫌いだ。

埃をとるには、掃除機だけ。

床の拭き掃除は主に妻がする。

 

床だけではない。

埃はどこにでもある。

雑巾で拭くとその埃で雑巾が汚れる。それが嫌だ。

 

そんな価値観で40年生きてきた駄目男だが、最近、毎日拭き掃除をしている。

 

 

理由はさまざまだが、最近あらゆる面で「習慣」について考えているからだろう。

習慣つまり、毎日やることをしっかり決めること。

それが自分というものを形づくるのだということ。

 

それでなんとなく、床の拭き掃除を日課にした。

今は朝早く起きて、まず掃除機をかけ、床の拭き掃除をする。

 

最初の日は、すぐに雑巾が汚れた。

嫌な気分だ。

埃が溜まっている部分もある。

拭きたくない。

 

そう思いつつも、嫌々ながら、翌日も続けた。

 

翌日は、雑巾があまり汚れなかった。

昨日拭いたからだ。

そうなると、拭き残した埃ゾーンが気になる。

拭いた。

 

さらに翌日。

床はささっと拭き終わる。

すると、床以外の場所が気になってくる。

ドアノブ、ドアの上の埃、冷蔵庫の上の埃、テレビの裏の埃、iMacの裏…。

他にもあらゆるところに、埃が溜まっている。

 

一つ一つクリアしながら、翌日にも同じ場所を拭く。

 

キッチンまわりなど、頑固な場所もあった。

 

しかし、ほぼクリアした。

 

今日も朝から、全部拭いた。

 

不思議なものだ。

毎日拭いているから、雑巾は汚れなくなった。

 

拭くのも、苦痛じゃなくなった。

 

一週間おけば、埃はたまって苦痛になるかもしれない。

でも毎日拭いているから、すぐに拭き終わる。

 

トイレも毎日掃除している。

お風呂も毎日掃除している。

 

日課にしたからだ。

 

日課にすると、すぐ終わる…。

 

こんな当たり前のことに、気づかなかったとは…。

 

書いていて、バカバカしいなと思う。

やっている人は昔からやっているだろう。

 

特に日本人の家事能力は素晴らしいと思う。

伝統的に。

 

なのに自分はそれを引き継いでなかった。

妻は掃除好きだが、今は仕事が忙しくてそれどころじゃない。

やはり人任せではなく、自分でするべきだろう。

 

習慣とはおそろしい。

毎日とはおそろしい。

埃は毎日、そこやここにあった。

それが無くなるとは、個人的には恐ろしいほどの喜びだ。

 

拭き掃除は、誰かのためにするのではないとわかった。

拭いた自分が、清々しいからするのだ。

埃をミニマル化することで、清々しいのだ。

 

 

 

 

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

『最小限主義。』、写真集『ジヴェリ』『パールロード』他(Rem York Maash Haas名義)、旅ガイド『スロウリィクロアチア』他

メール info@tablemagazines.com