習慣– category –
-
習慣
お弁当のある生活
佐々木典士お弁当生活をはじめてからしばらくたった。朝の手間は増えたけど、面倒でもなく続いている。これはものすごく内容を簡単にしているから。 基本的に卵焼き+各種ぬか漬け。 ごはんにふりかけや梅干し。 そして忘れてはいけない、干し野菜の味噌汁。 毎日同... -
習慣
「戦略的二度寝」
佐々木典士編集者時代に、本当に追い詰められたときはこんな働き方をしていた。 11:00に出社したら18:00まで働く。 そして家に一旦帰り、1時間ほど寝る。また出社し 20:00から03:00まで働く。 これで7時間+7時間の仕事ができる。 途中で寝... -
習慣
寝る前をつまらなくする
佐々木典士寝る時間が段々遅くなるのは 「その日を諦めきれない」 からだと思う。 仕事や勉強に忙しい人なら、夜は自分が好きな娯楽を楽しみたい。 海外ドラマや映画、ミステリー小説、スマホのパズルゲーム。 手に汗握り、続きが気にな... -
習慣
酒はやめても、つぐことはできる
佐々木典士モノを減らしてからというもの、飾り物や雑貨などを買うことがほとんどなくなった。 だから、たとえば雑貨作りや陶芸をされている人とどう付き合ったらいいのか、最初は確かに距離を測っていたと思う。先方がこちらを気に入らないことも、もちろん... -
習慣
仕事をいちばんの楽しみにする
佐々木典士習慣に強い興味を持ったきっかけは、 チャールズ・デュヒッグの『習慣の力』という本を2年前に読んだことだった。 「HOW I WORK」という人気の連載があって、 そのチャールズ・デュヒッグが仕事術について語っている。 彼は8~10時間は... -
習慣
人生の〆切
佐々木典士アメリカの出版社を訪ねたとき、向こうでは入稿(印刷所に原稿をおさめる)するのは発売の半年前だと聞いてとても驚いた。日本とは配本の仕組みも違うので、発売前に書店の注文をしっかり取ったり、プロモーションの戦略を丁寧に考える必要があるのだ。 &n... -
習慣
愛用の靴下と、あらたな習慣
佐々木典士習慣にしたいものをこれでもかと詰め込んでいるので、あまり隙間がなくなってきました。 そのなかでも最近追加した小さな習慣があります。 それは「靴下をはくときに、片足立ちではく」 という非常に地味なもの(笑)。 どうやら片足立ちの... -
習慣
習慣が終わる合図
佐々木典士昨日、近所で評判のパン屋さんに行った。 どうみたって生地がふわふわのクリームパン。 ホイップクリームとあんこがこれでもかとサンドされたもの。 甘いものを断ちはじめてから数週間が経ったが、ついにそういうパンを見てもなんとも思わな... -
習慣
「目標」と「指標」の違い
佐々木典士「目標」と「指標」の違いには意識的になっている。 前回参加したマラソンでは、4時間切り(サブフォー)を目指していたがこれは指標だと捉えていた。走ることの目標は「健康的な体を維持する運動習慣」「意欲的に他のことにも取り組める体... -
習慣
國分功一郎「中動態の世界」〜意志の発生〜
佐々木典士能動態と受動態、する/される、という区別は普遍的なものではなく、むしろ歴史としては新しいものであるらしい。 かつて、能動態でも受動態でもない「中動態」が存在していた。 この本を手に取ったのは、ぼくの今のテーマが習慣だか...